結局、Aqoursの時系列ってどうなってるんだろうね?【ラブライブ!サンシャイン!!】

新着RSS
明日から「WATER BLUE NEW WORLD」衣装1年生の限定BOX勧誘スタート【スクフェス】
【速報】ラブライブ!のパズルゲーム「ぷちぐるラブライブ!」が4月24日リリース決定!【ラブライブ!】
【スクフェス】HAKODATE UNIT CARNIVAL 開催記念キャンペーンを実施!ユニット衣装登場&おでかけプレゼント実施!【函館ユニットカーニバル】
【速報】次のスクフェスイベントはダイよしマカロン!課題曲INNOCENT BIRD【スクフェス】
【グッズ】Aqoursサマービーチ編のアクリルストラップがカプセルトイに登場【ラブライブ!サンシャイン!!】
▼Twitterの反応
μ'sとAqoursの時間系列はよしりたい
— シ-チキン (@si_tikin118287) 2016年6月19日
サンシャインの時系列が凄く気になる
— ゆうやん@μ'sic forever (@yuyan_makilive) 2016年6月15日
サンシャイン番宣PV見てきた
— ロビンチカ (@eliiiii_5_t) 2016年6月12日
時系列どーなってるんです?
サンシャインの時系列・・・どうなるのかな
— 御恵なおけさ@かぼらの明星 (@nao_kesa) 2016年6月18日
で、結局Aqoursの時系列はμ'sファイナルから何年後なのよ
— 全速前進おーぼろー (@prprNiconi_ougi) 2016年6月16日
サンシャインの時系列はゆきあり3年生以降~3年間以内くらいかなって最初は思ってたけど、PV見て千歌みたいな子が2年生からスクールアイドルはじめるならあんな感じで1年生の時にμ'sを見るのが自然だからSDSのすぐ後くらいになるのかなって思った
— マリジャ (@Marijus00) 2016年6月18日
しかしμ’sのスタダやスノハレの映像を高校の制服で見てるってことは時系列的にはサンシャインのアニメはμ’sの年のちょうど一年後?もしくはμ’sとほぼ同時期の可能性もあるか
— オムハヤシ (@omomhayasi) 2016年6月15日
※同じ年ってことは100%無いです
サンシャインって時系列的にはミューズの1年後なのかな?そしたらりこは花陽とかと同級生ってこと?
— ヤマケマケPLEASE!! (@ymk_sphere5375) 2016年6月15日
サンシャインの時系列どうなんだろう
— なのはな (@933Ta) 2016年6月14日
μ'sの1年生とAqoursの2年が同学年なのかな
最初は4、7年後だと思ってたけどPV観ると千歌はスタダを観てる時点で高校生だよね
※リボンの色は世代ごと固定じゃなくて学年ごとに固定なので(3x+1)年後とは限りませんね
サンシャインの時系列は千歌が穂乃果の一個下になるんかる
— NOAH (@ikarugachuo) 2016年6月13日
サンシャイン、予測だけど時系列的には劇場版後春スタートかな〜〜梨子ちゃんはまきりんぱなと元クラスメイトだったら胸熱
— まめた (@mameta_0) 2016年6月11日
・第二回ラブライブ!は冬開催
— たかしょう@μ'sic forever (@takashosama) 2016年6月11日
・PVで入学式が行われてた
・よっぽどμ'sが伝説的やったという可能性もあるけど、映像がμ'sということから恐らく三回目のラブライブ!は行われてない
サンシャインの時系列は映画の約一ヶ月後説が有力と思うけどどうやろ
学年はμ'sと1つズレと思われ
μ'sの1年後にAqoursが来るわけですね。
— 冷たい石焼イモは難民ライバー (@t_syumiaka_kari) 2016年6月12日
なかなかの神時系列。
サンシャイン時系列はあまりμ’sと変わらなさそう。
— リオン@サンシャイン待機 (@kakanodesi) 2016年6月11日
千佳がビラ配りで画面のμ’sを偶然見たあたりとか。
僕光をμ’sがドームでやってる時の大会にAqours参加していると予想。 pic.twitter.com/4jA3eAKKge
特に重要なのはサンシャインの時系列
— ろくおかける@白露型オンリー一般 (@690kakeru) 2016年6月11日
μ'sの直後なのか、1年後なのか2年後なのか
2年より先はないと思ってます
サンシャインって時系列的に言えばμ′sがラブライブで優勝した年より1年は経ってるよな?
— sky (@sky87796864) 2016年6月12日
サンシャインの時系列はμ's3年組卒業後説が本当ならラブライブで雪穂達と争うのかな
— みりんもち (@mirintyo_930) 2016年6月12日
それだったら個人的に嬉しいけど
μ'sとAqoursの時系列被ってほしくない派の自分の考え説明
— 水乃 (@mizuno_Iceblue) 2016年6月12日
年が被っててサンシャインに登場して、劇場版で綺麗に終わったμ'sの物語が改変を受けたら嫌、というのが最大の理由
Aqours3年勢とありゆきが同い年だといいというのはスクールアイドルありゆきの活躍が観たいから
※レジェンドを噛ませ犬にする展開は許されないでしょうね
雪穂とアリサはμ'sに負けないくらいのスクールアイドルになって、Aqoursに立ちはだかる強大な壁になってほしい(時系列さえ一致していれば)
— 魅萩野@りんりん先生推しの倉野川市民 (@MeHerGiNo) 2016年6月14日
サンシャインの時系列はμ's卒業後が良いんだけどな…
— しらんぷ㌠@†( •.ν • )† (@shiranpu) 2016年6月18日
サンシャインアニメのPV観てたらワクワクが止まらない
— バン (@vansan402) 2016年6月13日
見た限り時系列はそんなに離れてなさそうだね
サンシャインのPV見たらダイヤ様完全にミトメラレナイワァ枠でワロタ
— ましろ@えりちのファン (@yocno) 2016年6月12日
スタダかかったりμ'sメンバーも映ったり時系列そんなに飛んでなさそうだな
スタダの映像がリアルタイムならあの時点でUTXのモニターで流したの?ってなる。サンシャイン!!を春からの話にするならSDS後が自然だと思うけど、振り返り映像というパターンもある。μ’s活動時期の話にするならスタダを観ては無理があるし、世界観共有なら時系列はちゃんとしてもらいたい。
— ume/ペロリーヌ@ほのキチ (@amjetptq) 2016年6月12日
サンシャインの時系列考えれば考えるほどモヤモヤしてくんだけど
— ブロッコリー (@fight1003) 2016年6月12日
確かにμ'sとAqoursの時系列判明してほしいよな
— LL!μ'sic forever (@LL_IM_WUG_) 2016年6月19日
サンシャイン、時系列考えるだけ無駄な気がしてきた
— だす (@das_nfd) 2016年6月12日
μ'sとAqoursの時系列については議論し合えるね…考えるだけで楽しいね…
— 鮮 (@1133arata) 2016年6月11日
ラブライブサンシャインの時系列はめっちゃ評価したい
— テストのモチベは5% (@iruma_hok) 2016年6月12日
μ'sのように、またはμ'sと共に新しい道へ進んだ人とAqoursみたいにあとを追いかける人、μ'sが活動を終えてもμ'sのことを追うというか見るというかとりあえずラブライブが本当にリアルとシンクロしすぎ