Aqours&μ’sの箝口令はいつまで続くのだろうか?ラブライブ!サンシャイン!!】

新着RSS
【スクスタ】イベント「新春丑年特別エクササイズ」1月22日より開催
【グッズ】松浦果南バースデーケーキ&マカロンの発売が決定【ラブライブ!サンシャイン!!】 #松浦果南生誕祭2021
【浦ラジ】第243回の配信開始、ゲストは小宮有紗さん【ラブライブ!サンシャイン!!】
【雑談】ラブライブ!フェスからもう1年経ったのか~
Liella!デビューシングル「始まりは君の空」の予約案内開始【ラブライブ!スーパースター!!】
Aqours全員μ’sについて何も呟いてないし箝口令でも出てるんすかね
— ぱす→てる (@Pastel_hh) 2016年4月3日
前にもラサ!のメンバーがμ's関連で呟いた後にツイ消ししてたから箝口令しかれてると思う。
— むうんわあくす (@moonworks_nrl) 2016年4月3日
μ'sとAqoursの絡みは公式でタブーなのか
— ざわくん@μ’sic Forever (@azunyan138) 2016年4月4日
Aqoursはほとんどが毎回ニコ生観てるくらい暇なんだから現地かLVで絶対参加してるんだろうけどまだ箝口令敷かれてるんか〜
— かれん (@KKE_yk0318) 2016年4月3日
サンシャインには箝口令があるって噂も聴くけど
— こみ@かなでましょ~↑↑ (@komi35050) 2016年4月1日
ミリでさえ敬意を払ってるのになんなの
ファイナルライブで結果大正解だったとは思うけどサンシャイン、Aqoursには触れなかった。箝口令も変化なしのようなので、サンシャインは作品の中でも外でも「脱μ's」が課題ってことなのかなぁと。 #lovelive #Aqours
— ほしみびと (@Hoshimibito) 2016年4月2日
AqoursはAqoursとして確立させたい狙いでの箝口令としても、早速他作品で共演する人がいるから、やっぱ不自然さは拭い去れないよな。 #lovelive #Aqours
— ほしみびと (@Hoshimibito) 2016年4月2日
てかホントにそろそろAqoursキャストとμ'sキャストにお互いの事を触れてさせてあげてくれ。AqoursキャストだってFinal観に行ってるだろうし、μ'sキャストだってCDとか聴いてるだろうし、そういう発言出来ないの辛すぎる
— 草木枝@成仏 (@nZku5shi) 2016年4月3日
とりあえずFINAL終わったしAqoursの言論統制解除してくれって感じだAqoursメンバーのμ'sに対する思いを知りたいしμ'sが一段落した今ラブライブ!を引っ張ていくのはAqoursなんだしその辺はっきりさせてほしい
— ホシ乃音@μ'sic forever (@nukohomu_re2) 2016年4月1日
やっぱりAqoursがスクフェス祭参戦か
— ゆっきー (@perry419) 2016年4月4日
μ’sを呼ばないのはなんとなく分かってたけど、いろんな意味で辛い立場の人が出てくるだろうなー
伝説扱いの先輩で更に箝口令を敷かれてたAqoursはどんな発言するんだろう
というかいつまでも緘口令敷いてないで公式も早くμ‘sとAqours絡ませたらどうなの・・・
— 優提督'16@μ′sic forever (@okiraku2nd) 2016年4月4日
µ’sとAqoursの間の謎の箝口令は誰が得するんだ
— まめ (@oftwodimensions) 2016年4月3日
μ's・Aqours間の箝口令はいつまで続くんでしょうかね
— 南のほし (@Scrosstars) 2016年4月4日
サンシャイン声優陣が、9人ともμ'sのミの字も呟いてないのを見ると(あとニコ生でも)、やっぱりスタッフか運営とかから箝口令が出てたりするんだろうか。だとしたらこの人たちももどかしいだろうな……もちろんこの9人にもμ'sへの思いはそれぞれあるだろうし。 #lovelive
— リノ@今が最高! (@RINO_RIX) 2016年4月4日
ラブライブ公式にどうしても言いたい事ははμ'sとAqoursの鉄のカーテンをとっぱらってください。
— ぎょくよ~@ありがとうμ's (@gyokuyou17) 2016年4月3日
ラブライブというコンテンツを維持、継続させるために。
ファイナルライブ終演に至ってもμ'sがAqoursについてなんも言及しないのを不満に思ってる向きもあるみたいだけど現在の物語的にAqoursはμ'sを知っててもその逆は無いワケでそれを中の人レベルでもやってるという徹底した演出なのではとかいってみたり
— みゅうず@ぷり (@T2A_S_TX_PP2) 2016年4月1日
Aqoursの人にもラブライブ関連の思い出とかを話せる機会があれば良いですよね…今は頑なに隔絶されてますから、いつかその時が来るのを楽しみにしたいですねぇ〜
— 310km (@310kmLL2) 2016年4月5日
作中の世界観を大事にする、とかの前向きな理由なら良いんだけどなぁ…