【雑談】WATER BLUE NEW WORLDの後の余韻好きなんだが【Aqours 3rdライブ】

新着RSS
AZALEA 1stライブ TRY AGAINのオフィシャルグッズ特別通販スタート【ラブライブ!サンシャイン!!】
【実況用】「AZALEA Back In LoveLive!」無料ライブ配信を本日19時より実施【ラブライブ!サンシャイン!!】
【スクスタ】本日15時よりスクスタフェス開催!新UR:星空凛・津島善子・三船栞子
「AZALEA Back In LoveLive!」無料ライブ配信を明日2月28日19時より実施【ラブライブ!サンシャイン!!】
祝!ゲーマーズ沼津店5周年記念 地元沼津コラボ企画スタート!【ラブライブ!サンシャイン!!】
https://twitter.com/nonsio6090/status/1015572942774681600?s=21WBNW終わって幕間アニメの間にBGMが流れて照明が照らされてる時間あるんだけど、その時の光が本当に綺麗でステージだけじゃなく光の届いてる先まで見て欲しいんだよ。それは現地の人達だけの特権だから必ず見て欲しい。
— とうふ (@sugarto104) July 7, 2018
#Aqours3rdLiveTOUR
WBNWが終わって青ジャンに入る間の所で暫くBGMが流れる所があるんだけど、あの音楽はAqoursが走り続けてきた軌跡そのものであり、リーダーを務めた千歌ちゃんの色をメインとしてサビに入ったときに光を見つけたかのように明るくなる
— はっぱさん@スクフェス親指賢者 (@No63_Mutumi) June 18, 2018
あのライトの演出が個人的にエモくて好きだしめちゃくちゃ泣ける
WBNWが終わってメインテーマ?が流れて光と音だけの空間になる時、光が強く(明るく)なる瞬間があって、その時に会場のライトがちかりこの色になるんですよね。
— ナツ (@Natsu__35) June 18, 2018
それがなんか、ちかりこの出逢いから物語が始まって、光が強くなっていって…みたいな作品の物語性を感じてしまって毎回グッと来る
WBNW終わった後の
— 塩ってぃ (@shio_T_sswy) June 17, 2018
私たちの輝きはそこに
のところ本当にエモい
光の演出もエモい
AtP開始時の光の柱と、WBNW終了後の光の霧の演出ほんとに綺麗だったな。あれにはちょっと感動したし、2.5次元ライブ感が出ててとても良かった
— ぞむ (@ZOM_B_ZSD) June 17, 2018
WBNW前の光の演出といい、コンサートの感動させる演出の仕事いいな….転職しようかな……
— いーくん (@e_kunplus) June 16, 2018
WBNW後のサントラ流すとこの演出好き
— うみかぜ@Aqours 3rd 全通‼️福岡2日目‼️ (@UDOM4W8zptytsYd) June 17, 2018
なんか色々こみ上げてくるものがある
wbnwが終わったあと、アニメが始まるまでの間、音楽と照明だけの演出があるけど、決勝の演技が終わった雰囲気を壊さなくてとても好き。
— アカサコフ(アニメ垢) (@akasakov_anime) June 17, 2018