【管理人雑記】沼津ココスに行ってきたよ~【ラブライブ!サンシャイン!!】

新着RSS
【雑談】Aqours 4thシングル センターポジション総選挙の結果発表もうすぐか…【ラブライブ!サンシャイン!!】
【画像】 2月23日は #富士山の日
【画像】電撃G’sマガジン4月号のチラ見せが公開!ヨハネ様^~【ラブライブ!サンシャイン!!】
【!?】明日の3rdライブスペシャル上映会@ユニカビジョンで手荷物検査を実施!【ラブライブ!サンシャイン!!】
【特報】逢田梨香子さんがGACKTのPOKER×POKERに出演決定!
「Aqours☆PUNCH!!」管理人のstepです
前日譚
ココスのキャンペーン始まったし劇場版の話もしたいし身内誘ってココス行くか~
私「(秋葉原の)ココス行こうよ」
A「今度の土曜なら沼津行けるよ」
B「土曜沼津ね。了解」
A「沼津ICは車の方が行きやすいから車で行くね」
秋葉原のつもりで誘ったら沼津に行くことになってました
まーそれもまた一興
というわけで友人の車で沼津へ
今回は劇場版を踏まえた沼津巡りなので劇場版をまだ見ていない方は要注意
なんだろアレ…?
出会いは突然やってくる@高速道路 pic.twitter.com/RkS1HfdppS
— Aqours☆PUNCH!! (@aqours_punch) 2019年1月27日
東名高速を走っていたら何やら派手なバスが
…!?これはかの有名なラッピングバスではありませんか!
まさかこんなところで偶然遭遇するとはw
「人生には時々びっくりなプレゼントがあるみたいだ」
ま~そんなこんなで沼津到着
ココス沼津IC店
名前の通りインターチェンジの近くなので車で行きましょう
ココス沼津IC店 pic.twitter.com/YH5bNXLhbr
— Aqours☆PUNCH!! (@aqours_punch) 2019年1月27日
いっしょにがんばルビィ⌒°( ・ω・)°⌒ww
— Aqours☆PUNCH!! (@aqours_punch) 2019年1月27日
記念撮影スポット pic.twitter.com/tc7mTB5Q8l
— Aqours☆PUNCH!! (@aqours_punch) 2019年1月27日
「これ一人分空いてるし写真撮影用でしょ」
写真はあげませんが、曜と同じポーズ撮って写真撮ったりもしました
観光客がよくやるアレ
店内
パネルは千歌ちゃん pic.twitter.com/IGdNyPM0hn
— Aqours☆PUNCH!! (@aqours_punch) 2019年1月27日
邪魔にならない程度に店内撮影 pic.twitter.com/BcVUMU7oGB
— Aqours☆PUNCH!! (@aqours_punch) 2019年1月27日
そして丁度通り道にある沼津中央高校
北口ジョナサンの隣
お言葉に甘えて撮影させていただきました
沼津中央高校 pic.twitter.com/AcC7730oHw
— Aqours☆PUNCH!! (@aqours_punch) 2019年1月27日
Brightest Melody
— Aqours☆PUNCH!! (@aqours_punch) 2019年1月27日
開放時間は10-18時 pic.twitter.com/JLhSqpciYS
この景色は…!
そう「Brightest Melody」の舞台となった場所です
劇場版抜きにしても景色が良いのでおすすめスポットです
ただ風が強くて冬場は冷えるので注意
「僕らの走ってきた道は・・・」を確認するために仲見世商店街へ
僕らの走ってきた道は・・・ pic.twitter.com/pIr9xknQwt
— Aqours☆PUNCH!! (@aqours_punch) 2019年1月27日
仲見世商店街(やば珈琲)から大通りに走っていったようです
▼僕らの走ってきた道は・・・ 走行ルート
そして尾行ルートも確認
先程の交差点(逆側)
尾行ルート
— Aqours☆PUNCH!! (@aqours_punch) 2019年1月27日
やば珈琲〜つじ写真館 pic.twitter.com/XX7HUNpxF3
見覚えのない喫茶ミカエルの正体は喫茶ダニエルでした
やはり、やば珈琲からつじ写真館で間違いないですね
▼渡辺曜 尾行ルート
市街地地図
分校のモデルとなった沼津市文化財収蔵庫
目の前にバス停があります
— Aqours☆PUNCH!! (@aqours_punch) 2019年1月27日
???「か…過去ずら…」
その後「僕らの走ってきた道は・・・」を聴きながら内浦へ
沼津で聴くのは感慨深いものがあります
内浦方面へ pic.twitter.com/6fvwvGGPxI
— Aqours☆PUNCH!! (@aqours_punch) 2019年1月27日
無駄にアングルに拘った辻宗商店
内浦でのっぽパンが買える貴重なお店
日が暮れてしまいましたが三の浦総合案内所
案内所 pic.twitter.com/HEMYDxkmfQ
— Aqours☆PUNCH!! (@aqours_punch) 2019年1月27日
浦の星女学院~三の浦総合案内所~伊豆・三津シーパラダイス~十千万~松月…というのは無作為に並べたのではなく学校から沼津駅方面に走っていく時に見える順番になっています
▼内浦地図
沼津駅周辺でアドトラックに遭遇
東京では一度も出会ったことのないアドトラックに沼津で5回くらい遭遇 pic.twitter.com/Hem1n3imJq
— Aqours☆PUNCH!! (@aqours_punch) 2019年1月27日
夕食はココス大岡店
店内装飾はないけれどスタンプはあります
ココス大岡店 pic.twitter.com/ufhFlZZXjw
— Aqours☆PUNCH!! (@aqours_punch) 2019年1月27日
そんなこんなで新年初沼津お疲れ様でした
多くの場所が劇場版に出てきた上に場所も離れているので一日で全て周るのは厳しそうですね
聖地巡礼は一日にしてならず(文字通りの意味で)
サンキュー沼津 フォーエバー沼津 pic.twitter.com/6FMAb0b2iN
— Aqours☆PUNCH!! (@aqours_punch) 2019年1月27日