【!?】東京五輪期間中のホテル料金高すぎだろ/(^o^)\普段の6倍とかwwwww【オリンピック】

新着RSS
Aqours 5周年特別企画スタート!Aqoursの思い出写真を集めてAqoursフラッグをつくろう【ラブライブ!サンシャイン!!】
国木田花丸・ソロコンサートアルバム発売を記念してJR秋葉原駅にて広告を展開【ラブライブ!サンシャイン!!】
【雑談】DJ DIA…だと…!?【ラブライブ!サンシャイン!!】
AZALEA 1stライブ TRY AGAINのオフィシャルグッズ特別通販スタート【ラブライブ!サンシャイン!!】
【実況用】「AZALEA Back In LoveLive!」無料ライブ配信を本日19時より実施【ラブライブ!サンシャイン!!】
紙面【一面】東京オリンピック 開幕まで1年 都内ホテル代高騰。五輪中 ボランティア悲鳴? 開会式が行われる来年7月24日は、通常の6倍という強気の価格設定も。組織委 関係者用に4万室を確保。 部屋不足の懸念も。ほか 詳しくは本日(7月24日付)東京新聞朝刊にて pic.twitter.com/Nn8XadGhRA
— 東京新聞ほっとWeb オフィシャル (@tokyohotweb) July 23, 2019
遠征オタク死亡のお知らせ pic.twitter.com/vU2bBYShTC
— red (@redmirage) July 24, 2019
東京五輪見ようとしててホテルの値段ここまで予測出来てる人がどれぐらいいるんかなー。
— Ashlay_GameID (@Ashlay_Mista) July 25, 2019
五輪期間のホテル料金これ本当なら笑うしかないね。家賃じゃん最早。ヘタしたら借りる方が安い
— がんだむ⛅大福岩東2追 (@gundamutoo) July 25, 2019
五輪期間中の都内のホテル料金
— Ange (@Ange77448841) July 25, 2019
ビジネスチャーンス!なんだろうけども?酷い国だよなぁって印象しかないだろな、お泊まりした人。
つくば万博の時のホテル事情を思い出しました。
— Tomas T (@tomas_t28) July 25, 2019
万博期間中のつくばと周辺のホテル料金が跳ね上がりました。
ところがふたを開けたら、ホテルの利用客が予想をはるかに下回り各ホテルとも大赤字になりました。
高い料金を嫌って、日帰りにしたり日光等に流れたのです。
東京五輪ではどうなるかですね。 https://t.co/mnwGB4Hss3
オリンピックで宿泊施設の料金が高くなるのはいつものことで、日本の問題ではないみたいね。韓国の時の記事では、北京やロンドンでも高くなってたと書いてある。 / 【平昌五輪】ホテル料金高すぎ…通常の10倍超 「ぼったくり価格」も https://t.co/D7fcvYua53 @SankeiNews_WESTより
— 倉泉遼(くらしき りょう) (@B_Rein) July 25, 2019
五輪期間のホテルの価格がヤバイな。
— じゃみるんマニア,ロッキン (@jami1280) July 25, 2019
まあ、千葉とか埼玉とかそっちの方の奥地とかにすればだいぶ価格おさえられるんだろうけど。
東京五輪でホテル代が爆上がりしている話、オリンピック自体外貨を手に入れる経済戦略の側面が強いから………まぁ、そんなに変かなぁとしか言えない
— 日向改二。 (@Hyuga_AvIAtIOn_) July 25, 2019
東京五輪期間中、都心部の経済活動は大幅に制限される。
— 有山貴清@事業立ち上げ (@mksaryo) July 25, 2019
公共交通機関、ホテルは絶望的。
リモートワーク、テレビ会議を整備して乗り切るしかなさそう。
東京都はぼったくり禁止条例を作るべきだ。何五輪期間のホテルの料金6、7万って。こんなことはやっちゃいけないでしょ。日本人として世界の人々に恥ずかしいわ。せいぜい2万が限度とすべきだろ。都知事仕事しろよ。
— mongotti (@mongotti) July 25, 2019
なんか東京五輪の期間中は都内のホテル代がクッソ高くなるみたいな話を聞いたんだけど?
— くろ∴ごきんじょ → 未定 (@kuroru1121) July 25, 2019
相場を知らない来日外国人から金巻き上げる気満々にしか思えないんだけど?
日本経済のそういうとこ嫌いだわ
予想通り五輪期間中のホテルは相当高いなw
— トルトン (@torusutonton) July 24, 2019
一泊一万円とかで部屋提供して儲けてみたいもんだヾ(・◇・)ノ
五輪チケよりホテルの方が高いし交通費よりもホテルの方が高い(´・ω・`)
— うまこ♀ (@mojiko81) July 24, 2019
五輪のホテル料金正気か????いくら五輪とはいえ寝るだけのとこに約15000円も払うほど充実した設備でもないやん…カプセルホテル…
— 桐宮カルタ (@hymk_536) July 24, 2019
五輪期間中の都内ホテル滞在費が4~5倍になるのを受けて遠征オタク死亡のお知らせを嬉しそうにするアカウントがあったが分かっちゃいない。オタクはホテルなんかに泊まらないしなんならTwitterで知り合っただけの相手の家にずかずか泊まりに行くからダメージはゼロなのである
— たつおくん (@tatsuo_kimoihou) July 24, 2019
五輪でホテル代アホほど値上げするとか、独占禁止法的なやつに引っ掛からんのかしら?そら臨時従業員とかも用意しなくてはいけないのもわかるけど、まんがいちボロ儲けモードやったらあかんで。
— otk (@otk58516411) July 24, 2019
五輪期間はホテル高すぎて東京遠征できんな
— マリモZP兵福夏コミ大愛 (@ym_mz_mrm) July 24, 2019
一万円程のビジネスホテルが七万円になる五輪。そー言う値上げはなんたら公正取引なんたら関係ないなんたらか?
— シノ (@666666B) July 24, 2019
来年の五輪期間は高騰した東京のホテルに泊まれない訪日客が関東近郊のホテルに流れて地方ホテルも高騰し、釣りロケの皆様は野宿せざるを得ない状況になる予感
— fancy pants (@BIGGGSUGAR) July 25, 2019
来年の東京オリンピック期間のホテルの料金が倍以上に跳ね上がるとか。。。
— Ⓥ (@towy_hrhm) July 24, 2019
カプセルホテルも3000円から12000円とか予想されているとテレビでやっていたけど
これはネカフェも大混雑しそうだね
五輪期間中にライブがないことを祈るしかない。
五輪時の都内ホテル料金。転売屋よりひどい…。
— niiva (@niiva_dualgame) July 24, 2019
五輪期間中都内カプセルホテルが1万超?まじなのこれ
— まんぼうXG (@MAMBO_XG) July 24, 2019
五輪の期間のホテル料金やばいな
— 麗華 (@rukichi0713) July 24, 2019
高いとは思うけれど慈善事業ではないのだし需要と供給が一致していて双方合意の上なら別に問題無いのでは?
それはそうと24時間営業のネカフェやファミレスも値上げするんだろうか?