【時事】東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県に緊急事態宣言を発令 1月8日~2月7日まで

新着RSS
【グッズ】AqoursODAIBAゲーマーズTシャツver.商品発売決定 ゲーマーズ沼津店とODAIBAゲーマーズにて先行販売【ラブライブ!サンシャイン!!】
【海外】タイでWHITE ISLANDのディレイビューイングを開催する模様【ラブライブ!サンシャイン!!】
【謎報】叫べ青春!!桜内♡がクローズアップされるwwwww【ラブライブ!サンシャイン!!】
【グッズ】プライズ景品にQposket想いよひとつになれ 黒澤ルビィ&津島善子が登場【ラブライブ!サンシャイン!!】
【声優】鈴木愛奈1stライブツアー横浜公演・千歳公演の有料配信決定
菅総理大臣は、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言を出しました。期間は、2月7日までとしています。https://t.co/fiozX4y7Ad#nhk_video pic.twitter.com/0eNl8qQ3g7
— NHKニュース (@nhk_news) January 7, 2021
菅義偉首相が東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県に緊急事態宣言の発令を決めました。1月8日~2月7日まで。前回の発令と違い、時短営業の要請対象はコロナ感染リスクが高いとする飲食店などに絞ります。https://t.co/71h9b5LUfg
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) January 7, 2021
【Live】菅首相が緊急事態宣言発令について会見 午後6時開始予定https://t.co/1nC5n8zeOA
— 産経ニュース (@Sankei_news) January 7, 2021
菅首相の会見を生中継します。
地元に緊急事態宣言発令…
— かよ (@issey_kagetsu05) January 7, 2021
仕事はいつも通りだから気をつけないと。
緊急事態宣言でたところで、大学行くし、バイトも時短だけどあるので、全く緊急事態感がありませんね
— 潤華(ひろか)@趣味垢 (@Hiroka_0722) January 7, 2021
緊急事態宣言、出勤7割減
— けんちゃん (@kencyanno) January 7, 2021
緊急事態宣言か・・・仕方ないけど仕事どうなるかな〜。売り上げ落ちるだろうな。
— hirohimahima (@Himahima73Hiro) January 7, 2021
出たか、緊急事態宣言
— . (@Totechiteta_Smi) January 7, 2021
そもそも緊急事態宣言出すっていう
— りぃ (@orisausagisan) January 7, 2021
宣伝の期間が長すぎるのよ。
そして保育園とか学校は普通にあるんかい笑
緊急事態宣言を受けて、駅前のスーパーの営業時間が23時閉店から20時閉店に変わってた。私は早い時間に買い物行けるからいいけど、遅くまで仕事の人は買い物できないし、そのスーパーで働いている人はその分お給料減っちゃうし、大変だなあ…
— みやぎ (@miyagitarou) January 7, 2021
緊急事態宣言でたことで確実にジャニ主催の大型公演は1月末までの中止から2月末に延長するよね。さて、3月にあると信じてるかつんの15周年ライブはどうなるんだろうね。緊急事態宣言が解除されたとしても予断の許さない状態には変わらないから、最初から配信になっちゃうかな?
— 花音 (@kanon51244) January 7, 2021
緊急事態宣言が出ると仕事がまた無くなる、倒産するんじゃないだろうかと不安なる…本当、飲食だけ悪者にしないで欲しい←日本酒飲んでるから今最多大の不安を吐露する!
— きよさん(はるぼう) (@harubou0105) January 7, 2021
緊急事態宣言でた。
— 夢見心地ゃん (@sayuki_kirakira) January 7, 2021
旦那のクソブラック会社は再びテレワークになるかな?
緊急事態宣言出たなら1都3県だけでも給付金また配ってくれませんかね。
— うーぱーるーぱー (@u_pa_ru_pa12) January 7, 2021
緊急事態宣言出すなら学校休校にしろって
— Enp!tu✏️❄ (@Enpitu_Lady) January 7, 2021
全国の中高生が言っています
緊急事態宣言をします宣言し出してからが長かった
— ここ (@ZyUo6s2gbJg50eV) January 7, 2021
流石にテレ東も菅総理の緊急事態宣言を報道中
— 骨ケーキ (@HONE_ycake) January 7, 2021
緊急事態だ!!!
緊急事態宣言を出したところで、そんな簡単にはおさまらんと思うけどな。
— New_Era_KANSAI&OSAKA (@EraOsaka) January 7, 2021
職種によっては文字通り仕事がなくなるんですよね…