【競馬】2020年の年度代表馬はアーモンドアイに決定

新着RSS
【緊急速報】内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)と『ラブライブ!サンシャイン!!』がタイアップ!2月1日から開始のサイバーセキュリティ月間をPR!
【注意】「Aqours 5th Anniversary LoveLive!」事前通販は1月24日まで【LET’S GO WONDER TRIP】
【グッズ】「Fantastic Departure!」イラストの缶バッジ&ミニタオル&マグカップ
【スクスタ】イベント「新春丑年特別エクササイズ」1月22日より開催
【グッズ】松浦果南バースデーケーキ&マカロンの発売が決定【ラブライブ!サンシャイン!!】 #松浦果南生誕祭2021
※ラブライブ!要素は一切ありません
2⃣0⃣2⃣0⃣年度JRA賞
— JRA-VAN公式 (@JRAVAN_info) January 6, 2021
競走馬部門
年度代表馬&4歳上牝
アーモンドアイ
2歳牡:ダノンザキッド
2歳牝:ソダシ
3歳牡:コントレイル
3歳牝:デアリングタクト
4歳上牡:フィエールマン
短距離:グランアレグリア
ダート:チュウワウィザード
障害:メイショウダッサイ
特別賞:クロノジェネシス pic.twitter.com/VJgPocBd8I
コントレイル、デアリングタクトの最優秀3歳牡馬・牝馬の満票受賞は納得として、年度代表馬・アーモンドアイについては、選ぶの難しかったのかなぁと推測。
— たにエボ@さすらいのチュパカブラ! (@TaniEvo3106) January 10, 2021
クロノジェネシスも普通の年だったら、年度代表馬に値するものだし…。
#keiba #競馬 #fujitv #keiba_radio
年度代表馬
— ぶっち (@buchi_17) January 9, 2021
一頭しか選べないんだし相対的評価でアーモンドアイに完敗したコントレイル、デアリングタクトは完全にないと思いますけどね、議論の余地なくアーモンドアイかと
まあ僕はグランアレグリアだと思ってますが
ジャパンカップが圧巻だったから、年度代表馬がアーモンドアイは妥当。今年はきっとグランアレグリアが受賞すると思う。 #JRA
— 大和鳳まさ (@YamatoriMasa) January 10, 2021
年度代表馬がアーモンドアイに決まったこと今知った😓
— どんぐり (@to_mo_335) January 8, 2021
おめでとうございます😀
アーモンドアイ
— ソル (@O_sole_mio0713) January 10, 2021
年度代表馬おめでとう
やっぱりこれに似てるなあ寿!#アーモンドアイ pic.twitter.com/MIFeLNbe7K
年度代表馬アーモンドアイだ!!
— 琉星。 (@sora_t1226) January 10, 2021
良かった◎
アイちゃん、改めて年度代表馬受賞おめでとう
— エミリン☆ (@emirin4669) January 10, 2021
安田記念見ると
— ジャンポケ花丸 (@ght6J3afjmV45WS) January 9, 2021
年度代表馬はやっぱりグランアレグリアなんじゃないかなって思うわ
4歳上牝馬、年度代表馬にアーモンドアイは妥当だろうけど、それに弾かれたクロノジェネシスに特別賞はいる?
— 風の守り人 (@adamis_mak) January 10, 2021
「2020年は古馬牝馬のレベルがえげつなくて受賞馬を選ぶの難しかったよね」でいいじゃん。#みんなのkeiba
年度代表馬グランアレグリアじゃないのか( ´△`)
— 家系レオ (@cake55go) January 10, 2021
グランアレグリアはまだ過小評価されてる。年度代表馬に得意の東京で完勝してるのに。2000までなら、コントレイルやクロノジェネシスより強いよ。
— 孤独の◎ (@kingsprops) January 10, 2021
春秋グランプリ制覇してるクロノジェネシスが年度代表馬、三冠馬2頭いるのに年度代表馬にならないって…#ドリーム競馬#アーモンドアイ#年度代表馬
— ロイスアンドロイスアンドロイス (@takainthedark) January 10, 2021
#JRA賞 #2020年
— 拓朗🇯🇵🇺🇸🇬🇧🇮🇳🇹🇼🇩🇪🇨🇦🇦🇺🇳🇿 (@jijiantenna) January 10, 2021
アーモンドアイの年度代表馬は確実。G1史上最多8勝、3冠三つ巴のJCを勝って有終の美だから、妥当!
3歳は当然無敗の男女三冠馬。
やはりクロノジェネシスは特別賞をGet!春秋グランプリは無視できんぜよ!今年は4歳以上男馬がもう少し結果だしてほしい!https://t.co/Sr4ypQJ7eM
※デアリングタクトはま~JC完勝してワンチャンって感じじゃないでしょうか?去年の年度代表馬アーモンドアイとか、コントレイルとデアリングタクトかわいそ過ぎる
— がっる (@garulive874) January 10, 2021
※そんな風潮があったかはともかくJCが頂上決戦だったのは間違いないそもそもの話三冠の格式の方が秋天JC(一応ヴィクトリアマイル)より上だったとして、アーモンドアイがコントレイルに直接対決で勝ったっていう補正が入ってるの忘れてません??なんならあのJCって実質年度代表馬決定戦だったし、勝った馬が年度代表馬っていう風潮だったでしょ?
— 松本大樹 (@Matumotohiroki_) January 10, 2021
今さらですが年度代表馬はコントレイルが良かったなぁと。
— G.G. (@GG_ship75) January 10, 2021
無敗のクラシック3冠の価値が下がってしまわないか心配です。特に菊花賞の価値がこれまで以上に下がってしまうのでは。
年度代表馬コントレイルじゃないんだね
— 民法520条 (@minpou520) January 10, 2021
ぶっちゃけコントレイルが年度代表馬にならなかったのマジで納得いかない
— いしかぜ (@Admirable04) January 9, 2021
こんばんは😲年度代表馬決まったね
— GOGOピエロ@競馬 (@GOGO08213893) January 9, 2021
三冠取って年度代表馬なれないなんてな😥
アーモンドアイは強いけどさ笑
無敗の三冠はたしかにすごいが、年度代表馬だからな
— 松井山手 (@mrFUEFUKIJRE_98) January 8, 2021
JCの1人気1着が全てなんだよ、無敗の三冠でも1人気にでもなれない時点で年度代表とは言えなかった
VMだのトータル成績だのよりもそっちが全てだわ
まあ馬柱だけで年度代表馬決めれるなら楽だわなw
無敗の三冠馬になっても年度代表馬になれなかったコントレイルだが、今年取るから問題ない。
— 加藤 雄揮 Yuki KATOH (@yk1987ttmmh) January 8, 2021
牡馬だから、アーモンドアイのようにGI9勝する前に現役引退して種牡馬になるだろうが。
あとは無事を祈るのみ。#コントレイル
無敗の3冠なのになんで年度代表馬じゃないのって言う方が脳死やろ…
— ゆゆ3 (@yuyu3desuyo) January 10, 2021
(ディープの3冠時は他に候補がなかっただけ)
そりゃ強い古馬おったらそっちに票いくよ https://t.co/URXV9VTbrf
無敗の3冠馬が年度代表馬にならないって凄い事だな。
— ryu1pokerHatano (@ryu1poker) January 10, 2021
無敗の三冠馬が年度代表馬になれないって凄いよな。
— 京一 (@koko1kyo1) January 10, 2021
そういや年度代表馬はアーモンドアイだったか
— tete (@tete_blue) January 8, 2021
無敗の三冠馬がなれない年ってのもすごすぎる
すみません。最近、競馬ニュース見てませんでしたw(謎謝罪)
去年はJCが頂上決戦という感じでしたからね~
年度代表馬の選出は難航しただろうけど、ま~この結果も納得
私はどちらかというとコントレイル派でしたがw
保守的な考え方ですみませんww
コントレイルやグランアレグリア、デアリングタクトも例年なら年度代表馬になってもおかしくない素晴らしい成績でした
…しかし牝馬にフルボッコにされた古馬牡馬を表彰する意味とは